急性胃腸炎が起こる原因は?どんな症状が出る?
急性胃腸炎は前ぶれもなく起こる病気です。
一年中起こる病気ですが、
特に冬場はウィルス性の急性胃腸炎が流行します。
突然の嘔吐へ下痢に悩まされた経験をもつ人も
多いことでしょう。
急性胃腸炎は大人だけでなく、
子供にも起こります。
子供が苦しむ姿は辛く、
なんとか早く治してやりたいと思うものです。
そのためには急性胃腸炎についての
知識をもつことが大切です。
急性胃腸炎の原因や症状を知ることで、
正しい対処法を行わなければなりませんね。
まずは急性胃腸炎が起こる原因です。
それには大きく分けて次の2つがあります。
・感染によるもの
・ウィルスによるもの
急性胃腸炎が起こる原因と具体的な症状は?
感染性急性胃腸炎の場合は?
夏場に起こりやすい胃腸炎です。
食中毒と呼ばれることが多いですね。
A:食べ物に付着した細菌が原因。
(サルモネラ菌・腸炎ビブリオ、O−157、病原性大腸菌など)
A:下痢・嘔吐・腹痛・発熱・血便・食欲不振など
感染性胃腸炎はウィルス性胃腸炎に比べると
症状は重篤化することが多いとされています。
ウィルス性急性胃腸炎の場合は?
冬場に起こりやすい胃腸炎です。
A:ウィルス
(ロタウィルス、ノロウィルス、アデノウィルスなど)
A:ウィルスは空気感染をします。
よって人ごみなどでは感染しやすいですね。
また、ウィルス性の場合は
感染者の嘔吐物や排泄物でも感染します。
なので、それらを処理した人も
急性胃腸炎にかかる可能性が非常に高いです!
かといって、きちんと処理をしないと、
その場所を利用した人への感染の可能性が高くなります。
本当に困った物です><
ウィルス性の急性胃腸炎が流行る時期は、
消毒スプレーを持ち歩くなど、感染を予防する必要がありますね〜。
・ここがポイント!
①嘔吐物の処理には、塩素系の洗剤で処理をする
2リットルのペットボトル水を入れ、
そこにキッチンハイターをキャップ2杯入れると消毒液ができます。
嘔吐物を排除した後に、
消毒液を浸した雑巾などで拭き取りましょう。
②嘔吐物が付着した衣類などは、基本的に手洗いをする
どうしても洗濯機を使わないと無理な場合は、
ほかの洗濯物を混ぜないようにしましょう。
③処理をする人は必ずマスクとナイロン製の手袋を着用する
A:下痢・嘔吐・腹痛・発熱・血便・食欲不振など
特にロタウィルスによる胃腸炎は
突然の嘔吐が特徴的な症状です。
ウィルス性の急性胃腸炎は子供がかかりやすいとされています。
保育園・幼稚園などでは集団感染が起こります。
急性胃腸炎は他にもある!?
急性胃腸炎は細菌やウィルスだけが原因ではありません。
実は、万病の元と言われている
○○○○も急性胃腸炎を引き起こす要因となります。
みなさんは○の中に何が入るかわかりますかね〜?
実は!!
万病の元とは、ストレスです!
「たかがストレスで急性胃腸炎?」
と思われる人もいらっしゃるかもしれませんが、
「されどストレス」なんですよ。
実際、私はストレス過多が原因で
急性胃腸炎を患った経験があります。
私は嫁姑関係のストレスでした。
毎日顔を合わす相手だったので、大きなストレスというよりかは
小さなストレスが蓄積されたといった感じですね。
我慢することが多い毎日の中で、
私の中のストレスは次第に大きくなっていったのでしょう。
ある日、突然みぞおちあたりに急激な痛みが起こりました。
思わずしゃがみ込んでしまうほどの激痛です。
そして、次は激しい吐き気です。
廊下を這ってトイレへ向かった記憶があります。
嘔吐とともに下痢症状も起こり、
私はまるで「トイレの見張り番」でした^^;
少し症状が治まってから病院の診察を受けると
急性胃腸炎との診断。
特に変わった食べ物を食したわけでもなく、
周囲でウィルス性の胃腸炎が流行っている訳でもなく・・・
結局、ストレスが原因の急性胃腸炎というわけでした。
医師の質問
「何か変わった食べ物食べましたか?」
「周りで胃腸炎が流行っていますか?」
の質問には即答で「NO!」
しかし、「ストレスを感じることはありましたか?」
には、思わずダンマリになってしまいました。
医師はすぐさま、「その顔はあるね」と。
嫁姑のストレスとまではバレませんでしたが、
ストレス性の胃腸炎の可能性が高いねと・・・
ストレスって本当に厄介です。
心を蝕み、体をも蝕みます。
ストレスを感じたら
すぐに解消する方法を見つけるのがいいですね。
私の場合、できるだけ姑の顔を見ないこと、
それを徹するしかありませんでしたw
スポンサードリンク
最近のコメント