ギター初心者でも簡単に弾ける曲は?おすすめ曲5選!
ギターを始めてはみたものの、
なかなかうまくできずに挫折してしまう…
FコードやBコードがうまく押さえられないなど、
ギターの悩みはなかなか尽きないものですよね。
でも楽器を弾けると趣味が広がりますし、
コツさえ掴めば練習にも夢中になれます♪
そこで今回は、ギター初心者でも弾ける簡単な曲について
ご紹介したいと思います。
ギター初心者でも簡単に弾ける曲とは?
1.GLORIA/YUI
YUIの中でも簡単な曲で基本のコードは4つです。
それだけで大体は弾けてしまうので、
初心者でレパートリーを増やしたいのであればオススメです。
ちょっとだけちがうコードも出てきますが、
それぞれそんなに難しいコードではないので安心ですよね。
コードチェンジの際のインターバルに気を付けて練習すると
よりうまくなるはずです。
私も最初の頃にやりましたが、
本当にやりやすいですし、
達成感も味わえて少し自信になりましたよ♪
2.チェリー/スピッツ
Cメジャー・スケールでできている曲なので、
基本のコードが多く出てきます。
リズムが少し食っているので最初は難しいかもしれませんが、
耳で聞いてフィーリングで手を動かせばそれっぽいリズムになってきます。
また、出てくるコードが基礎なので
耳コピに使ってみてもいいかもしれません。
しっかりスコアを見ることも確かに重要ですが、
耳で聞き取れるようになるのも大切な訓練ですので、
そこを意識して練習してみてくださいねb
3.GLAMOROUS SKY/ NANA
簡単なわりにはカッコよく聞こえるので、
是非アンプを繋いで弾いてほしい曲です。
ピックスクラッチもカッコいいのでとても気分よく弾けますし、
パワーコードのいい練習になりますよ!
この曲は私自身が一番はじめにやった曲で、
はじめは不格好だったのですが
最後には次の曲に進むための自信をもらった曲でもあります^^
4.Missing/ELLEGARDEN
この曲も有名で、とってもカッコイイ曲です。
エルレのギターは単純なコードが多いので、
思いっきり弾きたいときにぴったり。
ライブでやると必ず盛り上がる曲です。
はじまりもギターからなので
キマるとかなりカッコイイですよね!
蓋を開けてみると簡単なのに
カッコよく聞こえるというなんともお得な曲です♪
エルレはほかにも初心者の練習にちょうどいい曲がたくさんあるので、
是非色々探してみてください!
5.車輪の唄/BUMP OF CHICKEN
だいぶコードにも慣れてきた人向けの曲ですね。
少しテンポ速めのこの曲で
練習してみましょう!
コードチェンジのスピード次第で
曲のカッコよさが大きく左右されます。
コードがいくつか出てきますが、
どれも覚えにくいものではないのでそこまで難しくないです^^
少し押さえにくいものもあるので、練習にはうってつけですね。
コードチェンジの練習にピッタリで、
素早く、インターバルを意識して弾いてみてください。
私はギターの練習の為に、
BUMP OF CHICKENの公式スコアを買ってきて、
全部制覇する!というのをやっていました。
独特のコード使いをするので慣れるまではちょっぴり大変ですが、
慣れてしまえば楽しいですよ!
最後に
ギターは最初指がすごく痛くなってしまいますよね。
私もはじめてギターを触ったときは
おさえたときに指が痛くて痛くてびっくりしました。
でも慣れてしまえばこっちのもの。
はじめはうまくいかなくて泣きたくなるときもたくさんありますが、
私は自分がカッコよくライブしている姿をイメージして
モチベーションを上げていましたよ!
もし途中で投げ出したくなったら
自分が舞台で華々しく演奏している姿を想像してみると
俄然ヤル気になるので是非お試しあれ!
スポンサードリンク
最近のコメント