花粉症対策グッズはどれがいいか?私のおすすめアイテムはコレ!
花粉症でお悩みのあなた!
巷には花粉症対策グッズとしていろいろ紹介されていて、
一体どれが効果あるのか迷っていませんか?
私も色々グッズやら薬やら試してきましたが、
なかなか思い通りの効果が出るグッズに出会えず…
多分ここを見ている方も私と同じ思いかと思います( ・`ω・´)
そこで、今回は少しでも花粉症に効果的があったお勧めグッズを
花粉症歴15年の私が紹介させていただきたいと思います!
春の本番を前に要チェックですb
効果があると感じた花粉症グッズは?
1,マスクといえばコレ!
まず花粉症の対策としては花粉が鼻や口、目などの
粘膜に吸着しないようにすることが原則です。
そこで、外出の際には、
花粉マスクや花粉対策メガネをしてしっかりガードしましょう。
マスクを選ぶポイントは当然といえば当然ですが、
マスクの網目が花粉の大きさよりも小さいものがいいです。
また、マスクを交換する頻度も大切で、長く使用を続けると
マスクの網目に花粉が詰まり、呼吸がしにくくなります。
できれば使い捨てタイプのマスクなら毎日交換が望ましいでしょう。
その点を考慮してオススメなのが
クラレのストレッチマスクFV。
50枚入っていて2000円ちょっとと安価なのに、
ゴムひもが柔らかいので耳が痛くなりません!
やっすいマスク付けていると耳がすごく痛くなるので、
私は毎年これをまとめ買いしています(*^_^*)
![]() クラレ [FV] ストレッチマスククラレ [FV] ストレッチマスク FV【5250円以上送料無料】【… |
でも、化粧するときはなるべくマスクはしたくないんですよね^^;
口紅したのにマスクにべっとり…なんてなるの
ちょっと萎えてしまいます(´・ω・`)
そういう場合は鼻にフィルターをつけるタイプの
新しいマスクも使えますよ♪
ノーズマスクピットRと言って、
見た目では装着しているのか分からないマスクなので、
仕事のときには重宝しております。
初めての場合はちょっと装着の違和感があるのですが…
まぁそれもじきに慣れるのでご安心をb
2,最近流行っているめがね。イチオシは?
マスクは鼻からの侵入しか防いでくれませんので、
目には花粉症用のめがねをかけなければなりません。
そこで、めがねとくればやはりコレ!
JINSPCでおなじみのJINSから出ている
花粉Cutシリーズ!
パソコンのブルーライトをカットするメガネで
一躍有名になりましたね。
このメガネは93%花粉カットで3990円、
度入りレンズはプラス4990円とちょっとお高め。
その代わりフィット感と
カット率はよそのめがねと比べても抜群です!
それと、マスクとメガネをした時に発生する曇りも、
購入時に曇り止めをしてくれるサービスもあるので、曇り知らず♪
しっかりガードされているのに見た目ごつくなくて、
春から初夏にかけて近所へのお出かけには必須のアイテムです( ´∀`)b
ただ、少し難点を上げるとすれば、
やはりレンズ周りの透明の花粉ガードのせいで、
斜め後ろや横が死角になりがちで見にくいです。
自転車や車の運転の際は普段以上に
気をつけないといけないですね( ・`ω・´)
3,家の守りも完璧に!空気清浄機はどれがいい?
外ではガードが完璧になったら、
家の中も空気清浄機で対策することが必要です!
ただ、空気清浄機と一口に言っても
本当にいろんな種類があって迷いますよね。
でも、花粉症の対策として購入するなら「ファン集塵式」が断然おすすめです!
このタイプの空気清浄機にはHEPAフィルターというものが使われていて、
空気をろ過してくれてスギ花粉もダニの死骸も清浄することができます。
さらに予算に余裕があれば加湿機能が付いていると、
下記のような効果も。
- ・空気中に花粉が舞うリスクを下げる
- ・鼻や目の粘膜を保護してくれる
- ・くしゃみなどの症状を緩和してくれる
- ・ウィルスの働きを抑えてくれる
私の自宅ではダイキンの「うるおい光クリエール」を使っていますが、
子供の鼻水が収まったり、冬の時期に風邪をひく機会がなくなったので、
空気清浄機さまさまです(*^_^*)
![]() 今月の限定価格で販売中この機会をお見逃しなく!【送料無料】ダイキン工業 加湿空気清浄機 う… |
でも、フィルター交換10年必要ないって言ってますが、
そのままだと汚れがすごかったので、
掃除がラクだ♪と思って買うとちょっとガッカリするかも。
最後に
いかがでしたか?
これらを試してみても効果が薄いなと感じたら、
躊躇せず信頼できるお医者様に相談してみてください。
それが一番確実で手っ取り早いですからね。
その時の自分の症状としっかり向き合いながら、
無理はせず紹介したグッズを使って
上手く花粉症のつらい時期を乗り切ってもらえればと思います!
スポンサードリンク
最近のコメント