バレンタインチョコの予算の目安・本命に渡す際のポイント!
寒さが一段と増す2月の一大イベントである
バレンタインデー。
最近では友チョコや自分チョコを購入する女性も
多く見受けられますね。
しかし、そんな中でも特別な人への本命チョコを選ぶには
とりわけ時間がかかるものです( ・`ω・´)
「どんなものであれば喜んでもらえるの?」
「いくらぐらいの価格であれば失礼ではない?」
など、人へ贈るものを選ぶときにはとても悩みます。
そこで、今回は男性が喜ぶバレンタインチョコやプレゼントの予算の目安と
本命に渡す際に気をつけたいポイントについてご紹介したいと思います。
バレンタインチョコの予算はいくらがいいか?
予算は1500〜2500円が目安!
大人の女性であれば、1500〜2500円を目安にすると
ピッタリなものが選べるかもしれません。
1000円未満だとちょっとがっかりしてしまいます^^;
また、それ以上の価格になるとチョコの個数も増え、
ファミリー向けのものが多くなってしまいます。
また、それほどたくさんもらってしまうと
かえってありがたみがなくなるようです。
男性としては4粒〜6粒くらいを、
もらった人のことを考えながら食べるのが
楽しいし幸せなんだとか。
もし、本当に彼が自分のことを考えながら
食べてくれるのであればとても嬉しいですよね(*^_^*)
ただ、わざわざ高級メーカーやブランドのものを
購入しなくてもいいと言う声も多く聞かれます。
男性でもわかるほどの有名ブランドのチョコレートだと、
「ホワイトデーのお返しを期待されているのでは!?(゚д゚)」
と邪推してしまうようです。
本命に渡す際に気をつけたいポイントは?
1.ラッピングはシンプルに
中には、ピンクや赤、白といった
女性らしいラッピングのものをもらうと、
「女性からもらった!」
ということを意識させられ、嬉しくなるという男性もいますが、
大半はシンプルでシックなデザインのもののほうが嬉しいようです。
前者は女性との付き合いがあまりない男性が好む傾向にあるようです。
「女性らしいもの」を目にする機会が少ないと、
自分の周囲にはない華やかさや可愛らしさが
珍しく特別感を感じるようです。
逆に、シンプルなデザインの包みを開けると
華やかで彩の良いチョコレートの粒、
というギャップにグッとくる、という男性も多かったです。
また、少し手の込んだ包装だと嬉しいという声も。
男性は女性からもらう特別感がとっても好きで、
凝った作りのものだと単純に「特別感」が
男性の自尊心を満たすようです。
プライドの高い男性には
多少凝ったデザインの包装がオススメです。
というように、タイプが様々ですので
相手の男性がどういうタイプが見極めるのが重要になってきそうです。
2.彼の好みをリサーチし選ぶチョコを変える
最近は甘いもの好きな男性も増えてきましたが、
それでもやはり人それぞれ好みはあるものです。
もし彼が大の甘いもの好きであれば、
生チョコやトリュフなどチョコレート感たっぷりのものを選ぶのがおすすめ。
大好きだけどなかなか買えない、
という男性の為に上品で美味しいチョコレートを選んであげましょう。
逆に、彼が甘いものが苦手な場合は、
お酒が苦手な人でなければリキュールやブランデーなど、洋酒入りのものを選ぶといいでしょう。
甘さよりもそれらの味が強く出て香りも楽しめますし、
甘さもさほど感じなくなります。
もしお酒が苦手であれば、ガトーショコラやブラウニーを
視野に入れるのも一つの手です。
ただ、既製品のガトーショコラは甘めに作られているものが多いので
そのあたりはきちんとチェックしておくべきポイントです。
個人的には、男性に受けがいいのはガトーショコラかなと思っています。
チョコレートは他でももらうので、
飽きられている可能性もありますし、
どうしても比べられてしまいます。
そういった点では、敢えてチョコレートやチョコを使ったケーキなどに拘らず、
クッキーやフルーツケーキをチョイスするのもいいかもしれませんね。
3.一言でもいいから手紙を添える
これが一番重要だと思います。
何度も述べていますが、
男性は特別感に弱いようです。
既製品をもらってもとても嬉しいですが、
手作りの特別感にはやはり勝目はありません。
そこで一言でもいいので、何かその人と自分だけが知っていること、
たとえば以前話した内容などを書き込んだギフトカードを添えておくと
特別感がぐっとアップします。
その時は必ず手書きにしましょう。
人間が書いた文字はやはり人の心に触れます。
このひと手間を加えるだけで、
彼に与える印象は大きく変わってくると思います。
私はいつも誰かにプレゼントするとき、
こうしてカードを添えるようにしていますが非常に好評です。
消耗品を贈ってもカードはとってある、
と言う人が多いです。
最後に
いかがでしたか。
バレンタインというちょっと特別な日に勇気をもらって
本命男性にチョコレートを渡してみてください。
きっと素敵な未来につながると思いますよ!
スポンサードリンク
最近のコメント