ホワイトデーは手作りで!簡単なレシピは?見た目は豪華に!
バレンタインデーにあげたチョコレート。
お返しのホワイトデーには
昔はマシュマロが定番で、私もよくマシュマロの詰め合わせをもらっては
学校の帰り道で頬張っていたのを覚えています。(*^_^*)
でも今はマシュマロはあまりあげなくなりましたね。
義理のお返しだと
チョコレートかハンカチなどが多いですね~。
でも、ハンカチをもらうと複雑な心境になります。
きれいなブランドのハンカチなのですが、
ハンカチにはさよならという意味合いも含まれています。
相手はそんなことはちっとも思っていなくて
ニコニコしながらいただきました(;´∀`)
ホワイトデーは手作りで返してもらえると
うれしいのにな~。
男性にはちょっとめんどくさいのかな?
とりあえず、今回は普段料理をしない男性でも
簡単に作れるレシピをご紹介しますね!
手作りの簡単レシピ!『とってもおいしい煮豚』
- 豚モモブロックか豚バラブロック
- しょうが
- 長ネギ
- ルッコラなどのかざりつけの青野菜
- 調味料 お砂糖 大3
お醤油 大3
お酒(できれば料理酒でないもの)大3
みりん 適量
- しょうがの皮をむいてスライスする。
- 長ネギを鍋にはいる大きさに切る。
- 鍋にいっぱいの水(材料をいれてもこぼれない程度に)と
豚モモブロックか豚バラブロックをいれて
スライスしたしょうがと長ネギを入れる。 - 火にかけぐつぐつお肉の中が生でないぐらい(30分から1時間程度)煮る。
- 調味料をいれてまた30分ぐらい煮る。
- お肉を2つにスライスしてみて中が煮えていればOK。
- お肉を2つにスライスして生が残っていたら
再び煮るか切って電子レンジで温める。 - お皿にスライスしたお肉を並べルッコラなどをまわりに並べる。
男っぽい料理です。
圧力鍋を使うともっと時間を短縮できますよ♪
私は普通のお鍋で作りますが
簡単にできておいしいです。
だいだい食べきってしまいますが、
食べ残ったら冷蔵庫で保存できますし、
角煮にして卵をかきまぜて豚肉チャーハンにするとおいしいです。
ラーメンの具にもあいますし女の子も喜ぶ料理なので、
ぜひチャレンジしてみてください♪
最後に
いかがでしたか?
男の子が料理ができるのって
とってもかっこいいんです。
できれば腰から下のエプロンをつけて
料理してほしいなと思います。
普段エプロンなんか着けないような人が
私のために付けてがんばってくれると萌えちゃいます( ・`ω・´)
周りの友達も料理できる男の人ってかっこいいなと思っている人が多いので、
ホワイトデーに手作り料理をふるまってみてはいかがでしょうか!?
スポンサードリンク
最近のコメント